●4月2日(火) PM1:30~3:30
映画「ちづる」上映
(大学生の赤崎正和氏が、卒業制作として重度の知的障害と自閉症を持つ20歳の妹にカメラを向けたドキュメンタリー)。
*場 所:高槻市立生涯学習センター2階多目的ホール
*参加費:無料
*主 催:高槻市実行委員会
*後 援:大阪自閉症協会
●4月5日(金) PM2:00~PM4:00
「発達障がいってなあに?」~生きづらさの基礎学習~
大阪市発達支援センター所長 井上芳子氏 講演
大阪自閉症協会が持参した、日本自閉症協会のDVD「自閉症のこどもたち」30分上映
*場 所:西区役所交流スペース
*主 催:大阪市西区区民企画 市民協働
●4月7日(日) PM1:00から受付
「DX(ディレクシア)な日々 美(び)んちゃんの場合」上映
(学習障害を隠して職につくため、長続きすることがなく何度もクビになり転職を繰り返した砂長宏子さんこと美んちゃんが学習障害を公表し、代々木「ユーロデリ」を起業するまでを追ったドキュメンタリー。)
*場 所:ドーンセンター 視聴覚室
*参加費:1000円
*主 催:JDDネット(JDDネットには、大阪自閉症協会も加盟しています。)
●4月20日(土)~5月2日(水)
自閉症児者の作品を募集します(絵、陶芸、手芸、書道など)。4月5日までに大阪自閉症協会作品を送ってください。一人、作品2点まで(作品が多数の場合は、一点展示になりますことご了承ください)。送料(送り、引き取り)は、各自負担お願い致します。
*場 所:大阪市立中央図書館 エントランスホールギャラリー展示
*参加費:無料
★申込みなど詳細は、後日HPでお知らせします。ご確認ください。