


大阪城天守閣、通天閣、万博公園太陽の塔 がブルーに染まります。
自閉症をはじめとする発達障がいについての正しい知識と認識を深めるために
大阪府内では、自閉症をはじめとする発達障がいについて正しい理解と認識を深めていただくため、4月2日の「世界自閉症啓発デー」及び4月2日から8日の「発達障害啓発週間」を中心に大阪府・大阪市・関係団体・民間企業と連携して、各市町村・区役所、小学校等でのポスターの掲示やリーフレットの配布に加え、大阪城天守閣と通天閣等のブルーライトアップを実施するなど、普及啓発活動に取り組みます。
自閉症をはじめとする発達障がいは、脳機能の発達が関係する生まれつきの障がいであり、発達障がいがある人は、コミュニケーションや対人関係を築くことが苦手です。今後も「世界自閉症啓発デー」を契機として、自閉症をはじめとする発達障がいへの理解を深めていただくための取り組みを行います。
- 場所
- 大阪城天守閣大阪市中央区大阪城1-1
- 通天閣大阪市浪速区恵美須東1-18-6
- 万博公園太陽の塔大阪府吹田市千里万博公園1-1
- 日時
- 平成27年4月2日(木) 日没より23時まで
- 主催
- 大阪自閉症協会、大阪府、大阪市
- 共催
- 日本発達障害ネットワーク大阪
- 協力
- 通天閣観光株式会社
キャンドル・啓発リーフレットの配布も行います。
通天閣内入口付近 18:30開始
震災被災地の菜種油を使用したブルーキャンドル100


世界自閉症啓発デーにおける取り組みなど
- 世界自閉症啓発デーについて
- http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/
- 大阪市の取り組み
- http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000255029.html
- 大阪府の取り組み
- http://www.pref.osaka.lg.jp/chiikiseikatsu/hattatsusyogai_osaka/25_autismawareness.html
- アメリカンホームの取り組みについて
- アメリカンホーム医療・損害保険株式会社(以下「アメリカンホーム」)は、4月2日の「世界自閉症啓発デー」に、今年も大阪府、大阪市、大阪自閉症協会が実施する取り組みに協力いたします。
当日はアメリカンホーム社員もボランティアスタッフとして参加し、通天閣周辺でリーフレットやキャンドルの配布を行うことで、自閉症をはじめとする発達障がいがある方が抱える、理解され辛い日常生活の困難を知っていただくための啓発活動をお手伝いします。
- 取材のお問い合わせ先
- 大阪自閉症協会 福田
- アメリカンホーム医療・損害保険(株) 経営企画部 広報・CSR課 吉江 TEL:(03) 5401-9307