独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業

高機能自閉症&アスペルガー症候群ネットワーク会議【大阪】

~ 成人当事者の支援を考える ~ (案)

近年、特別支援教育や早期発見・早期療育などの発達障害児における支援体制が整備されている一方で、成人期への支援は遅れており早急な整備が求められています。そこで、社団法人日本自閉症協会では、独立行政法人福祉医療機構の助成により、成人当事者への支援を検討・推進する事業を展開いたします。成人当事者の声に皆さんも一緒に耳を傾けてみませんか?成人当事者に講師やシンポジストを依頼し、基調講演では彼らの経験や想いを聞きながら、後半のシンポジウムでは、本事業企画委員や支援者なども交えて今後の地域での成人当事者の支援じついて考えます。

高機能自閉症やアスペルガー症候群のご本人や家族、支援に携わっておられる方、また関心をもっておられる地域の皆様、たくさんの方のご参加をお待ちしております。

プログラム

13:15 開会のあいさつ

13:20 事業説明

13:30 『成人当事者の視点から』

NPO法人発達障害者をもつ大人の会(DDAC)代表

発達障害当事者の立場で教師や専門職向けの講演、成人当事者向けの片付けセミナー、セルフ・アサーション講座、金銭管理講座の講師など、多岐に渡り活躍中。

14:15 休憩

14:30 シンポジウム

広野 ゆい 氏 (講師)

横山 弘和 氏

市村 健二 氏 (大阪市発達障害者支援センター「エルムおおさか」所長)

江口 寧子 氏 (日本自閉症協会理事・企画委員)

岡田 稔久 氏 (日本自閉症協会理事・企画委員)

16:00 終了予定

日時:2012年2月12日(日曜日) 13:15~(開場 13:00)

場所:大阪産業創造館 会議室E  大阪市中央区本町1-4-5

参加費:無料 (定員110名)

アクセスマップ

大阪産業創造館への行き方

申込用紙の送り先

申込用紙をダウンロードし必要事項をご記入のうえ下記までお送り下さい。

FAX

FAX:03-3545-3381

mail

asj@autism.or.jp

※定員を超えました場合を除き、お申込受理のご連絡はいたしませんので、当日会場にお越しください。

参加申込書を見る

主催

社団法人 日本自閉症協会

TEL・FAX

TEL:03-3545-3380

FAX:03-3545-3381

mail

asj@autism.or.jp