News

「学習相談事業」のご案内。

【開催日:2023年1月22日(日) 10:00 – 15:00 ドーンセンター 4階大会議室1 中会議室3】

第2部終了後「質疑応答の時間」(午前・午後のみの参加も可能です。)

6月11日 NHKハートフォーラムのご案内。

「SDGs理念“誰ひとり取り残さない”社会の実現~困りをかかえる発達障害の人たちから考える~」(NHKハートフォーラム)を6月11日に開催(京都)

詳しくは下記URLをご覧ください。

https://npwo.or.jp/info/21952

世界自閉症啓発デー2022 アール・ブリュット展 開催のお知らせ。

自閉症児者の作品(さをり織、絵画、陶芸、手芸、書道など)の展示会を開催

開催場所:大阪市立中央図書館1階エントランスホールギャラリー

期間:令和4年4月22日(金)~5月18日(水)

4月14日まで作品募集しています。詳しい内容は、当協会へお問合わせください。

この期間に大阪市立中央図書館 大会議室 5階にて啓発講演を実施予定。

日時:2022年 4月 24日(日)開場 12:30 閉場 15:30

内容 [講 演]

13:00~14:00

講演 「生きづらさのある発達障がい児者支援」

講師 梅花女子大学 こども学部心理科教授 伊丹 昌一 氏

14:10~15:00

講演 「お薬について」

講師 大阪大学連合小児発達教授 片山 泰一氏

15:00~15:30

講演 「大阪市の現状について」

講師 大阪市発達障がい者支援センター所長 井上 芳子氏

共催 一般社団法人大阪自閉スペクトラム症協会 大阪市立中央立図書館

後援 大阪府、大阪市、一般社団法人日本自閉症協会

協力 アドプラス(自閉症・発達障がい児者の支援グッズ展示)

今回は、事前に申し込みをお願いします。 お申込みは当協会へお問い合わせください。

コロナウイルス感染予防の為中止になることもご理解ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

JDDnet大阪企画 発達障害啓発イベント開催のお知らせ。

内容:発達障害における家族支援 ~ペアレント・トレーニングの現状と課題~

日時:4月3日(日) 13:30 ~ 16:30

会場:ドーンセンター 4F 大会議室1

参加費:一般 1000円(JDDnet会員は500円)

定員:40名

申込先:メール osaka@oasc.jp FAX:06-4862-4158

イベント資料を見る